武田塾の料金表、費用まとめ!コース説明、授業なしで学費がかかる理由。
どうもフロッキーです。 今回は武田塾の費用、料金とコース説明をまとめます。 授業しないのになぜ料金が発生するのか、どのような教育カリキュラムなのかを実体験とともにお伝えします。 料金表はこちら ネットで見つけた武田塾の料…
どうもフロッキーです。 今回は武田塾の費用、料金とコース説明をまとめます。 授業しないのになぜ料金が発生するのか、どのような教育カリキュラムなのかを実体験とともにお伝えします。 料金表はこちら ネットで見つけた武田塾の料…
どうもフロッキーです。 めっきりアニメへの関心が薄れてしまいました。 今回はその理由である以下の3つについて書きます。 1 他にやりたい事が増えた 一番は、ほかにしたいことが増えました。 1クール観る時間があるなら、読書…
どうもフロッキーです。 苫米地さんの書籍はかれこれ40冊ほど読みました。 最近はネットで苫米地さんのインタビュー、ブログ記事を探すのが楽しいです。 そこで今回は僕が探していて興味深かった記事を引用とともに紹介します。 本…
どうもフロッキーです。 学校や塾で習う英語にどのような印象を持っていますか。 僕は「つまらない」というのが一番にありました。なんですか、ingの後ろに使われる単語の暗記とかって。 そんなの受験が終わったら確実に忘れるし、…
どうもフロッキーです。 僕は受験英語に反旗を翻してからずっと「英語多読」を行ってきましたが、本を探すのが非常に面倒。 自分のレベルに合ってないとつまらないので、本選びは重要ですが探す時間があるならどんどん読みたい。 そこ…
どうもフロッキーです。 正直、エログロは割と大丈夫だと思っていた僕でもこれはきつかった。 友達にこの衝撃を伝えたくてnetflixで観たといった後に 「じゃあ俺も観てみるか」 という言葉にどきっ、とした自分がいた。しかも…
どうもフロッキーです。 今回は一人暮らしあるあるを書きたいと思います。 寂しい… もうこれしかありません。 「親がいなくなってせいせいしたわ!」 と意気込んでいるのは、最初の1ヶ月だけ。 インドア系男子は、本…
どうもフロッキーです。 大学受験にはセンター試験と一般試験がありますね。 僕は大学により簡単に入学する方法としては 一般試験の方がより簡単だと思います。 今回はその理由を見ていきましょう。 一般試験が楽な2つの理由 僕は…
どうもフロッキーです。 理系のみなさん本当にごめんなさい! 正直なところ、文系ほど楽な大学はないと思います。 今回は文系大学が楽だといわれるゆえんを考えます。 文章だけで単位が取れる 文系大学は文章さえ書ければ、単位は取…
どうもフロッキーです。 ソロ充とは 1人でも生活を楽しめる人を指す。他人を気にせず趣味や仕事、食事などに打ち込むことができる人のこと ソロ充(そろじゅう)とは – コトバンク とのことですが、僕が思う理想のソ…