どうもフロッキーです。
今回は武田塾の費用、料金とコース説明をまとめます。
授業しないのになぜ料金が発生するのか、どのような教育カリキュラムなのかを実体験とともにお伝えします。
料金一覧
http://ja.whotwi.com/agtmyun/tweets
上がネットで見つけた武田塾の料金表です。
最新版の料金がいくらかは資料請求で確認してください。
ただ僕がいたときもおおむねこのぐらいの料金でした。
コース説明と料金
武田塾のカリキュラムにはこの3つがあります。
①宿題ペース管理
②確認テスト
③個別指導
この3つのコースをどのような組み合わせで取るか、何科目で取るかによって料金が変わってきます。
①宿題ペース管理
現状から志望校までのカリキュラムを作成し、そのペース管理。
例えばマーチ志望か早稲田なのかで、消化するカリキュラムが変わってきます。
1ヵ月、1週間、1日単位で塾講師の人がスケジュールを作ってくれます。
②確認テスト
1科目1時間程度のテスト。
英単語なら範囲内から無作為に選ばれたものの日本語訳を書く、国語などの長文は宿題と同じ問題を解く。
③個別指導
間違った問題や1週間の宿題の中で解らなかった問題を中心に指導。
とはいっても、下の記事で書いたが、ほとんど指導はない。
講師によっては雑談タイム。
コースの詳細と料金
それではタイプごとの料金とコース内容を見ていきましょう。
週1回タイプ
◆個別管理特訓コース
Sコース(1科目)
41800円
Lコース(2科目)
49800円
①宿題ペース管理+②確認テスト+③個別指導
全ての特訓項目が入っているコースです。普通の学生はこのコースだと思います。
◆宿題確認特訓コース
Sコース(4科目まで)
65800円
Lコース(科目制限なし)
82800円
①宿題ペース管理+②確認テスト
「参考書でわからないことはあまりない」もしくは「自分で調べて解決できる」けれど
「テストがないとサボってしまいそうで不安」という方が対象のコースです。
◆独学支援特訓コース
Sコース(4科目まで)
44800円
Lコース(科目制限なし)
54800円
①宿題ペース管理
毎日の勉強のペースや勉強の仕方がわかればしっかりやれる、質問をすることも
特に無いという生徒向けのコースです。
武田塾の「特訓項目」「特訓コース」のご紹介です(^^♪ - ブログ - 熊本校 - 大学受験の予備校・学習塾・個別指導・勉強法は逆転合格の武田塾
組み合わせも
週2回タイプ
個別管理特訓S1回+個別管理特訓L1回
79800円
個別管理特訓L2回
87800円
個別管理特訓L1回+宿題確認特訓S1回
109700円
週3回タイプ
個別管理特訓S3回
107700円
個別管理特訓S2回+個別管理特訓L1回
115700円
個別管理特訓L3回
131700円