アニメのストーリーや内容をすぐに忘れてしまう話。
どうもフロッキーです。 アニメを合計100タイトル以上も観てると内容をすぐに忘れてしまうんですよ。 大雑把なストーリーは覚えていますが、キャラクターの名前はもちろん、詳細なストーリー設定なんて忘れます。 神アニメランキン…
どうもフロッキーです。 アニメを合計100タイトル以上も観てると内容をすぐに忘れてしまうんですよ。 大雑把なストーリーは覚えていますが、キャラクターの名前はもちろん、詳細なストーリー設定なんて忘れます。 神アニメランキン…
どうもフロッキーです。 めっきりアニメへの関心が薄れてしまいました。 今回はその理由である以下の3つについて書きます。 1 他にやりたい事が増えた 一番は、ほかにしたいことが増えました。 1クール観る時間があるなら、読書…
どうもフロッキーです。 僕の周りにはなぜか、オタッキーな人が多いです。 そこで今回は オタク、面白い会話とは何か どうすれば面白い会話が出来るのか を書きます。 自分もサブカル(アニメ、ゲーム、漫画など)がある程度好きだ…
どうもフロッキーです。 僕は2度、肺気胸にかかった。 1度目はハンドボールの部活中に胸を強打した外的要因の肺気胸。これは2,3日入院したが、チューブはなしの自然治癒を待つものだった。 それから2年後の21日に突然肺気胸が…
どうもフロッキーです。 あなたは、この自己紹介という記事をクリックしているというだけで相当差別化されています。 僕に一ミリも興味がない人は、そもそもこのページを観ていないはずですから。 という考えに基づいて今回は 僕に興…
どうもフロッキーです。 スマホゲームが話の話題になるようになってから久しい。やっていることが当たり前という変な風潮があります。 僕はそんな現状が嫌いだし、スマホゲームは正直無駄すぎる。 今回は 時間の無駄だと思う理由 無…
どうもフロッキーです。 僕はスマホゲームは様々な点で時間の無駄だと思います。 今回は 課金が最悪である2つの理由 据え置き機と比べてパフォーマンスが低い という点で、スマホゲームがダメな理由を書きます。 スマホゲームを辞…
どうもフロッキーです。 懐かしいゲームと聞いて何を思い浮かべるだろうか。 僕はPS2やPSP、PS3ぐらいまでのゲームたちを思い出します。 この記事では僕のゲーム人生に影響を及ぼしたであろうタイトルをピックアップし、それ…
どうもフロッキーです。 バスケットボールが面白くて仕方がない。 スポーツが人生を変えかねないという話を今日はしたいと思う。 まず僕はバスケットボール初心者だ。体育でかじる程度だった。そんな僕がどうしてバスケをするようにな…