【やめとけ?】スーパーのレジ9カ月をやってみた。きつくて大変だった体験談。
どうもフロッキーです。 僕は某チェーン店のスーパーで9カ月アルバイトしたことがあります。 明らかに自分の適性に合ってない仕事によりかなり苦労しました。 そこで今回はスーパーのレジってどんな仕事が気になる方の…
一人語りどうもフロッキーです。 僕は某チェーン店のスーパーで9カ月アルバイトしたことがあります。 明らかに自分の適性に合ってない仕事によりかなり苦労しました。 そこで今回はスーパーのレジってどんな仕事が気になる方の…
一人語りどうもフロッキーです。 以下の記事では,社会が嫌なことを個人に押し付けてくることによって,好きなことがわからなくなっているのでは?という問題提起をしました。 今回はこの記事から派生して好きなこと=趣味の作り…
一人語りどうもフロッキーです。 福岡というと家賃が安くて,料理がおいしくて住みやすい最高の街! という意見を結構見ます。確かにそうなのですが,関東の人にとってはデメリットも存在します。 今回はそんな修羅の国,福岡に実際4年住んで…
学生生活どうもフロッキーです。 「英語多読って大学受験に使えるかな~」 と考えてるあなた!使えませんよ! 結論から言うと,SSS式の英語多読で実力が伴いには時間がかかります。 それを時間が決められている大学受験で使うのは,ナンセ…
読書どうもフロッキーです。 飽き性にとっては読書って難しい作業ですよね。せっかく読み始めたと思ったらもう別のことを考え始めてしまっている・・・ どうには集中力を続かせる方法を模索してきました。 そうこうしているうちに 「この…
学生生活どうもフロッキーです。 今回は難関私立専門塾である「増田塾」の費用をまとめます。 1年でかかる費用はずばり月額76,083円 上記通りですが、まずは高校3年生の料金です。 授業料などすべて込々で税込み913,000円かか…
一人語りどうもフロッキーです。 「好きなことと求められることが違う」 「自分の好きなことで稼ぎたい」 という方のためにこの記事では なぜ好きなことで稼ぐには情報発信が良いのか 好きなことと社会から求められること(仕事)が違う理由…
一人語りどうもフロッキーです。 「TOEICの勉強がつまらない」 「もっと楽しい勉強法がしたい」 と思っている人もいるのではないでしょうか。僕はその感想が正常だと思います。 TOEICなどに出てくる広告やチラシ、オフィス関係の文…
一人語りどうもフロッキーです。 たまには、こういううまくいってない記事も書こうと思います。 この記事では 英語多読で300万語ぐらいまでいったけど、伸び悩んでいる話と 自分なりに考えた克服の仕方を紹介します。 英語多読300万語…
学生生活どうもフロッキーです。 好きな人が出来たら告白して付き合いたいですよね! でも好きだからと言って突然告白するはダメです! この記事ではちゃんと女子がどのように恋愛するのかを解説するので、これを見てから告白しましょう! 中…
一人語りどうもフロッキーです。 「とにかく実家を出たい!」 という方、気持ち分かりますよ。 実家だと勝手にルールが決められていたり、親に従わないといけないのがだるいですよね。 僕は 実家暮らし 一人暮らし 会社の事務所 居候を2…
雑記どうもフロッキーです。 「一人暮らしはしたいけど正社員にはなりたくない」 という人もいるでしょう。 僕なんかもっとわがままで 一人暮らししたい + 正社員になりたくない + 借金もある という3コンボ! 果たしてこんなフ…
一人語りどうもフロッキーです。 この記事では僕が24歳にして消費者金融やクレジットカードで借金が膨れ上がる様子を書きたいと思います。ただ長くなったので140万まで書きます。 「借金なんてできないよ」 という方、借金持ちの気持ち、…
一人語りどうもフロッキーです。 じつは懲りずに3か月ほど兄のアパートに居候していました。 下の記事で異性の友達の家に居候して、痛い目にあっているのに(笑) というのも家賃44,300円のアパートに住んでいたいのですが、7月ごろに…
一人語りどうもフロッキーです。 「ユニクロの倉庫の派遣ってどんな感じ?」 「やっぱり夜勤はつらい?」 と思う方もいるでしょう。 僕は、5か月間バイトしたことがあるのでユニクロ倉庫の派遣の実際のところを書きます! ユニクロ倉庫の派…
一人語りどうもフロッキーです。 新規ラーメン屋をオープンさせるってどんな感じだと思いますか? 僕はなかなか面白い経験ができたと思います。休みが2か月で2日しかなかったことを除けば。 今回は新規で店舗を家族ぐるみでオープンさせるの…
一人語りどうもフロッキーです。 僕は借金が合計180万円くらいあります。それらは2つの種類に分けられて ①兄、彼女、友達、母から合計326,730円 内訳は 兄は13万(引っ越し費用) 彼女136,730円(家賃の頭金) 友達4…
一人語りどうもフロッキーです。 借金が180万ほどに膨れ上がって大変そうなので、シェアハウスでの暮らしを開始しました。 「変な人いるんじゃないの?」 「なんか大変そう」 と様々意見があると思いますが、実際に1か月ほど住んでみてい…