どうもフロッキーです。
世の中には、アニメの登場人物で好きなキャラクターランキングなるものがある。
今回は数あるランキングの中でも、人の人生を変えかねない伝説のバスケ漫画「スラムダンク」のランキングについて思うことを書きたい。
自分は誰が好きなのか?
ずばり僕の好きなキャラは桜木花道だ。

花道の良いところは、好きなことをとことん追求して行く姿勢だ。
バスケをしすぎて力尽き、体育館で朝を迎えるという経験はなかなかできることではない。僕も彼のような子供心を忘れない生き方をしたい。
スラムダンクにはかなり影響されている。
スラムダンク好きなキャラクターランキング
いよいよランキングについて書きたいと思うが、今回参考にしたランキングは削除されていた・・・
この記事を作成したときに用いた記事は、女性の方がなぜそのキャラクターが好きなのかという部分がしっかり書かれているし、男にはわからない女性独自の目線も参考になったので引用した。
Q.彼氏にしたい『SLAM DUNK』キャラは?(複数回答)
1位 流川楓 28.6%
2位 桜木花道 23.3%
3位 三井寿 20.4%
4位 宮城リョータ 10.4%
5位 仙道彰 9.2%
それではランキングトップ1からどんどん紹介していこう。
1位 流川楓

さすがにクールでバスケがうまいだけあってどこのランキングを見ても人気だ。
女性の意見
クールなのにバスケに対しては熱いから
あのルックスと、とんでもなくクールなところから、この人が断トツ
しかし気になる点としては流川に彼女がいるということがどうしても想像できない。
彼女が出来ても、バスケのことしか考えていないので「最近バスケの練習ばかりで全然会ってくれないけど、私とバスケどっちが大切なの!」という質問に何の迷いもなくバスケと答え、破局するシーンが眼に浮かぶ。
またかっこよさという点では、声優が緑川光さんというのがまたずるい。
「どあほう」
が忘れられない。
2位 桜木花道

作中では全然モテていなかったが、現実の女性たちの好感度は高い。
女性の意見
普段強いのに晴子には弱いところが、またかわいい
一度好きになってもらえたら、ずっと好きでいてくれそう
桜木ファンである僕からすると、この結果が一番うれしいかもしれない。
実際、運動神経は良いし、いざというシーンで決める決定力の高さなど桜木の良さは多いと思うが、作中では全くモテないところが疑問である。
3位 三井寿

湘北スタメンでは一番最悪なキャラとして最初は描かれていたが、いろんな葛藤を乗り越えてバスケ部へ戻ってきたことが、バスケへの思い入れの強さを感じさせるのかもしれない。
また極限の状態でも3ポイントを決める圧倒的才能によって人気キャラになっているのではないだろうか。
女性の意見
意外とまめな感じもするので、彼氏にはいいかも
自分の弱さも知っているので、優しくしてくれそう
自分の体力のなさを悔やむ時に、「タバコは吸わなかったんだけどな…」と漏らすシーンが個人的には好き。
4位 宮城リョータ

全国屈指のスピードスターでありバスケセンスは言うまでもないが、恋愛に関しては意外にも一途でストレートなところが宮城の魅力かもしれない。
女性の意見
彩子さん一筋なところ。
普段のキャラと試合中とのギャップがたまらない
ここで面白いのが、男というのは小回りが利くよりも体格で押すキャラ、つまり力を象徴するような大胆なキャラが好きな傾向が強い。
現に女性ランキングでは4位の宮城はランキング上位に入っていることは、男性が選ぶランキングでは
Q.彼氏に選ばれそうな『SLAM DUNK』キャラは?(複数回答)
1位 流川楓 33.1%
2位 桜木花道 24.2%
3位 仙道彰 13.7%
4位 藤真健司 9.7%
5位 三井寿 9.3%
まさかのランク外という結果になっている。
男と女の見方の違いがはっきり出ているキャラと言えるかもしれない。
仙道 彰

仙道は男性と女性ともにランクインしている。
しかも主役である湘北メンバーではない。
この魅力はどこから来るかというと、登場人物で最高峰のバスケセンスを持っているのに、全く調子に乗ることがないし、いつもは無口なのにチームが厳しい状況になると「一本、決めよう!」とチームメイトを鼓舞する。
まさにベストプレーヤーの鏡だ。
女性の意見
かっこいいし、大人な雰囲気が好きだから
一緒にいると楽しそう。でも、待ち合わせに遅刻してきそう
まとめ

やはり男性と女性では好きなキャラが違うところがランキングを見ていて一番面白い。
スラムダンクはアニメで全国大会前で終わりというとんでもないところで終わっているので、すぐに漫画を読んだ。
神作であることは間違いない。