どうもフロッキーです。
2月に引っ越したのですが、合計35万ほどかかってしまいました・・・
そこで人生初の消費者金融に借りることに。
消費者金融は悪いイメージがありますが、僕は必要なお金をまとまって得ることが出来て、かつ返済は少額からで良いというのは消費者の味方だと思います。アコムで20万借りたら返済は2か月後で月9000円です。
僕が応募したのはプロミスとアコムです。
今回はそんな2社の審査を受けて、プロミスは落ちてアコムに受かった話、審査内容を書きたいと思います。
前提条件 僕のステータス

消費者金融の話を始める前に、参考のためにその時の僕の状況を書きます。
- スーパーで2年ほどアルバイトをしていたが、引っ越しを期にちょうどやめようと思って求職中だった。
- 週2ぐらいで日雇いのバイトをしていた
- 収入は全部で13万くらい(スーパー、日雇い、ブログ)、支出は家賃込みで10万ほど
- 借金はなし(クレジットカードのリボ払いはありで、20万ほど)
- 22歳フリーター男
事細かに聞かれるプロミス

プロミスを選んだのは単純で、消費者金融を調べたときに一番最初に出てきたからです(笑)。住所などの登録が完了すると、審査電話がかかってきます。
そして聞かれたことは、
- なぜプロミスでお金を借りる必要があるのか
- 現在勤めている職業は何か
- 電話確認するため、勤務先の電話番号と部門
と結構ずばずばと聞かれました。その時には2年続けていたアルバイトをちょうど退職予定だったので、その旨を伝えました。引っ越して場所が遠くなったので。そして新しいバイト先は今探していますと。
すると、少々お待ちくださいと言われ5分ほどして
「審査の結果、誠に申し訳ありませんがご希望に沿うことはできませんでした」
えー!結構丁寧に話してくれていたおばさんだったので、断るときはそんなあっさりなんだとびっくり。
消費者金融って家賃滞納、クレジットカードの滞納がなければだれでも受かると思っていたのでさらにびっくり。
理由を聞いても
「総合的な判断としか申し上げることが出来ません。」
とのこと。
これは確実にアルバイトをやめるといったことが原因です。その日に急いでアルバイト先に電話して退職手続きを延期してもらいました汗
審査が1つしかないアコム

さて楽天カードでまとめ買いした家具などの請求15万円がもう迫っていたので、焦りました。僕は楽観主義なので、絶対審査通ると思ってましたからね(笑)
そこで審査がゆるいらしいアコムに登録。また審査のための電話があって聞かれたことは
- 収入と支出を合計していくらぐらい手元に残るか
以上です。そこでプロミスの反省もあるので、ちょっと多めに6-7万は残りますと答えました。電話はそれだけで終わりその日のうちに審査に受かったというメールが届きました。
最初からアコムしておけば、退職予定でも受かっていたと思います。僕のような引っ越し費用が必要で、退職予定の方はアコムで借りることをおすすめします。