英語多読300万語から伸び悩んでいる件。YL6.0以上の洋書選びが難しいけど対策考えた。
どうもフロッキーです。 たまには、こういううまくいってない記事も書こうと思います。 この記事では 英語多読で300万語ぐらいまでいったけど、伸び悩んでいる話と 自分なりに考えた克服の仕方を紹介します。 英語多読300万語…
どうもフロッキーです。 たまには、こういううまくいってない記事も書こうと思います。 この記事では 英語多読で300万語ぐらいまでいったけど、伸び悩んでいる話と 自分なりに考えた克服の仕方を紹介します。 英語多読300万語…
どうもフロッキーです。 今回は英英辞典でボキャビルするのが、いかに楽しくてかつ効果的かを紹介します。 我ながらよくこの方法を見つけたな、感心しております(笑) この方法は、①基礎的な読解力が身についた学習者の方に強くおす…
どうもフロッキーです。 前回の結果は以下の記事で書きましたが、大学時代に615点。 2年ほど経て受けた結果が720点でした。 動画でも話しましたが、720点取った勉強法をブログでもまとめます。 フリーターがTOEIC72…
どうもフロッキーです。 英語多読といったら茂木健一郎さんだと思います。とにかく熱い! 英単語もいいけどそれだけだったら死ぬぜ?笑楽しい文学とか本気の英語に触れよう! とりあえずペーパーバック一冊読もうよ 英文法はガン無視…
どうもフロッキーです。 この記事では 何から英語学習を始めれば良いか分からない英語初心者が楽しく学ぶ方法2つを紹介します! 僕は洋書から始めましたが、読書好きでない限りいきなり文字で学ぶのは良くないようです。 一般的に、…
どうもフロッキーです。 英語は英語で勉強する。 そんな方法を探していると、苫米地さんという著者の方に出会いました。 彼が言うには、英語は英語でしか学べない!英和辞典は全部捨てろ! と、かなり極端です。 ただ僕は個人的に苫…
どうもフロッキーです。 そういえば洋書多読としてholesを半年前に買ってからじりじり100ページほど読んでからTOEIC受けたら140点アップしてた。 もちろん英語の授業の単語テストとか様々な要因はあるけど、英語を楽し…